家族の絆を深める旅行と楽しむウェディング

湘南・鎌倉・箱根・熱海・横浜で結婚式をお探しなら湘南プレミアムウェディング

湘南プレミアムWedding
検索
  • ホームHOME
  • 湘南プレミアム
    WeddingとはABOUT
  • 湘南プレミアム
    限定プランSPECIAL
    • 箱根神社ウェディング
    • 熱海で叶えるウェディング
    • 旅する横浜ウェディング
    • 湘南・鎌倉レストランウェディング
    • 人前式ウェディング
    • 箱根ガラスの森美術館フォトウェディング
    • 星の王子さまミュージアムフォトウェディング
    • 今月のおすすめプラン
  • 最新!
    PICK UP情報PICK UP
  • お客様の声VOICE
  • 衣装DRESS
  • 湘南・箱根
    デートスポットDATE SPOT
  • 花嫁
    お役立ち情報USEFUL
  • 湘南・鎌倉・箱根で結婚式をお探しなら湘南プレミアムウェディング
  • お客様の声
  • 神前式
    • 家族と、スタッフさんとみんなで過ごした最高に幸せなXmasイブ結婚式(F様)

      更新日:2022年12月27日

      【挙式:箱根神社】 【食事&お支度:龍宮殿 別館】 半年前、コロナも少し収束にむかっている為結婚式をしようか2人で話あったことがきっかけでした。そして、それなら毎年、彼の家族が、年末は箱根で過ごすこともあり、その旅行と一緒に箱根神社で結婚式したら楽しくないかな?となり調べはじめ、そこで、出会ったのが、湘南プレミアムWeddingさんの旅館でお支度&食事会のプランでした。早速【オンラインで相

      詳しくはこちら▶︎
    • 家族と、スタッフさんとみんなで過ごした最高に幸せなXmasイブ結婚式(F様)
    • 美味しいお料理とお酒を飲んで♪楽しい結婚式旅行となりました(K様)

      更新日:2022年12月27日

      【挙式:箱根神社】 【食事:料亭俵石】 【宿泊:箱根リトリート villa 1/f 】 今年中に「家族だけでのんびり旅行を兼ねた結婚式がしたいね」とふたりで話をしていました。まずは何からスタートしていいかわからない為、「温泉」・「箱根」・「結婚式」で検索して調べてみました。すると、湘南プレミアムWeddingさんの「箱根神社挙式×旅館ウェディングプラン」のHPを見つけることができました。

      詳しくはこちら▶︎
    • 美味しいお料理とお酒を飲んで♪楽しい結婚式旅行となりました(K様)
    • 憧れの旅館で叶えた2泊3日の箱根神社での結婚式(K様)

      更新日:2022年12月26日

      【挙式:箱根神社】 【宿泊:箱根・翠松園】 旅行を今までのお礼に両親に結婚式とあわせてプレゼント出来たらいいなと思い、そんなプランはないかと色々さがしていた時に出会ったプランが「湘南プレミアムWeddigさんの箱根神社挙式×旅館でゆっくり宿泊wedding」でした。山梨に住んでいることもあり簡単に神奈川県には打合せには行けなかった為、まずは、HPから相談。LINEと電話で打合せをさせていた

      詳しくはこちら▶︎
    • 憧れの旅館で叶えた2泊3日の箱根神社での結婚式(K様)
    • 夢のような1泊2日♪一生忘れられない箱根ウェディング旅行になりました(M様)

      更新日:2022年12月26日

      【挙式:箱根神社】 【食事会:料亭 俵石】 【宿泊:箱根リトリート villa 1/f 】 家族で旅行を兼ねた結婚式を行いたいと思い、色々探していた中、湘南プレミアムウェディングさんを見つけ、まずはLINEでのご相談をさせていただきました。神社での伝統的な結婚式への憧れもあり、また洋装も着たかったので、家族の移動等も踏まえて関東圏内でイメージを膨らませながら様々なプランをご提案いただきま

      詳しくはこちら▶︎
    • 夢のような1泊2日♪一生忘れられない箱根ウェディング旅行になりました(M様)
    • 箱根の美しい紅葉のなか、家族の絆を感じられるあたたかい結婚式になりました(K様)

      更新日:2022年12月2日

      【前撮り:ホテルサンライフガーデン】 【挙式:箱根神社】 【宿泊&お支度:龍宮殿】 父が箱根神社の建築に携わったという事もあり、結婚式は箱根神社でという想いが以前からあったものの、ドレスを着てチャペルで挙式という憧れも捨てきれない中で、父から「湘南プレミアムWeddingという会社が箱根神社の結婚式をプロデュースしているらしいよ」と聞き、カウンターに話を聞きに行ったのが始まりでし

      詳しくはこちら▶︎
    • 箱根の美しい紅葉のなか、家族の絆を感じられるあたたかい結婚式になりました(K様)
    • 大好きな家族と箱根で過ごした2泊3日♪秋晴れのなか楽しい結婚式になりました(E様)

      更新日:2022年11月13日

      【挙式:箱根神社】 【食事&宿泊:吉池旅館】 とても仲が良く大好きな家族と旅行もかねてゆっくり結婚式がしたいなと思って探していたときに見つけたのが、湘南プレミアムWeddingさんの、箱根神社+旅館のウェディングでした。何からどう進めたらいいかよく分からなかったため、まずはLINEで相談をしてみることに。ホームページを見て吉池旅館で秋ごろがいいかなと漠然と思っているだけでしたが、空き状況や

      詳しくはこちら▶︎
    • 大好きな家族と箱根で過ごした2泊3日♪秋晴れのなか楽しい結婚式になりました(E様)
    • 2泊3日で叶えた箱根での結婚式。家族とゆっくり贅沢な時間を過ごせました(A様)

      更新日:2022年11月1日

      【挙式:箱根神社】 【食事&宿泊:吉池旅館】 箱根神社で式がしたいなと思っていた時に、フリーペーパーでみつけたのが湘南プレミアムWeddingさんでした。まずは話を聞いてみようかなと思い、平塚の店舗で相談の予約。日本庭園での和装撮影を希望していることを伝えると、実際の写真などを見せてもらいながら、フォトスポットのある旅館をいくつかおすすめしてもらいました。日にちも悩みましたが最後はお日柄を

      詳しくはこちら▶︎
    • 2泊3日で叶えた箱根での結婚式。家族とゆっくり贅沢な時間を過ごせました(A様)
    • 子供と一緒に箱根神社で結婚式♪家族みんなで楽しい旅行Weddingとなりました(I様)

      更新日:2022年10月27日

      【挙式:箱根神社】 【食事&宿泊:箱根高原ホテル】 去年、コロナの影響で他の結婚式場をキャンセルした事もあり、また1から挙式の事をあれこれ考えたり決めたりするのがちょっとしんどいなぁ。。と思っていました。ただ、彼とも話をして、子供も先に生まれたこともあり、なんとなく節目もなくこのままでいいのかなという話になりました。そこで、もし結婚式をあげるなら、親族のみの神前式で旅行気分も味わえる様

      詳しくはこちら▶︎
    • 子供と一緒に箱根神社で結婚式♪家族みんなで楽しい旅行Weddingとなりました(I様)
    • 大好きな家族と・・大好きな街で叶えたあたたかい結婚式(K様)

      更新日:2022年9月15日

      【挙式:平塚八幡宮】 平塚で生まれ平塚で育った為、小さい頃からお世話になっている平塚八幡宮での結婚式を考えていたところ見つけたのが「湘南プレミアムWeddingさんの挙式プラン」でした。どのようなプランがあるのか、予算はどれくらいなのか、聞くだけ聞いていようという気持ちで、LINEで相談をしました。妊娠したばかり、また仕事も忙しかった為、気軽にLINEでやりとりできたことは本当に助かりました

      詳しくはこちら▶︎
    • 大好きな家族と・・大好きな街で叶えたあたたかい結婚式(K様)
    • 2泊3日♪家族旅行も兼ねて、絆が深まる想い出の「箱根神社の結婚式」になりました♡(N様)

      更新日:2022年9月12日

      【挙式:箱根神社】 【食事&宿泊:吉池旅館】 遠方に住む家族に親孝行を兼ねた旅行をプレゼント、そして一緒に結婚式ができないかなと漠然と考えていた時に、湘南プレミアムWeddingさんの「旅するウェディング」のプランを見つけました。まずは「店舗で相談」に申し込みをしました。どのような結婚式にすることが、自分たちの希望に合うか、家族が喜んでくれるかを悩んでいた時にご提案いただいたのが、

      詳しくはこちら▶︎
    • 2泊3日♪家族旅行も兼ねて、絆が深まる想い出の「箱根神社の結婚式」になりました♡(N様)
  • 1 2 3 … 5 次へ »
  • 電話番号:050-3033-6674
    • アクセス
    • 会社概要
    • メールアイコンお問い合わせ

Follow Us フェイスブック LINE友だち追加 インスタグラム

トップへ戻る
LINEで相談
店舗で相談
Instagram
電話で相談
  • 湘南プレミアムWedding 個人情報保護方針
  • 湘南プレミアムWedding 会社概要

湘南・鎌倉・箱根で結婚式をお探しなら湘南プレミアムウェディング

(C)Copyright Shonan Premium Wedding Co.,Ltd. All rights reserved.