お客様の声
Voice
【あたみ石亭】旅館貸切Wedding♨日本らしさ・ふたりらしさで海外のゲストをおもてなし(U様)
更新日:2024年12月27日
【挙式&パーティ―&宿泊: あたみ石亭】
アメリカに住む私たち。コロナの影響で東京で結婚式を行う予定でしたが先が見えない為、一度キャンセル。その時はとても残念でした。それから1~2年の月日が流れ、ようやく海外のゲストも含めて日本で結婚式ができそうとの事で2023年にもう一度結婚式を検討することになりました。延期を重ねた私たちが考えたのが、旅行を兼ねて温泉旅館で宿泊も兼ねた結婚式でした。早速、いくつかのプロデュース会社さんに問い合わせをしました。
その中の1つだった湘南プレミアムWeddingさん。最初は、オンラインで打合せ。私達のやりたい希望やイメージを伝えました。オンラインでの相談は少し緊張しましたが、担当してくださった方がとても話がしやすい方だったという事もありすぐに打ち解けることができました♡日本に行って見学ができない私達にあわせて、HPや実際にされた過去の新郎新婦さんの動画や写真で会場をいくつかご提案頂きました。その中でも一番自分達の希望に近かった【あたみ石亭】さん。私たちはこちらの旅館でのウェディングをお願いすることにしました。私達の希望は、①アメリカからのゲストに日本らしさを感じてもらえるところ ②アクセスが良くてゲストがわかりやすいところ ③ゲストも宿泊も兼ねてゆっくりできるところ。でしたが、それがすべて叶う旅館でした。
※ちなみに、その後、日本に一度帰国した時に、プランナーさん達と一緒に会場見学にいったのですが、どのお部屋に誰を泊めてあげるか、私たちはどこに泊まるかとお部屋を決めるのが本当にわくわくしたことが今でも楽しい思い出です(笑)
アメリカに住んでいて仕事も忙しい私達でしたが、時差も気にしてくれてオンライン打合せをなるべくまとめてくれたり、私たちがやるべきことをわかりやすく資料を作ってくくれたり、帰国したタイミングで、衣装あわせや会場見学などすべてスケジュールの調整をしてくれたり、準備期間は何一つ不自由なく、安心して進められました。どんなに小さな相談もLINEしたら朝でも夜でもすぐ返事をしてくださったりもしてくれたので本当にありがたかったです。プランナーさん達との打ち合わせはいつも楽しかったです。
そして、迎えた当日。青空快晴の最高のお天気になりました。沢山のゲストがアメリカからきていたこともあり、慌ただしくしていた私たちでしたが、スタッフさんが優しく「準備手伝うから大丈夫だよ」「ゲストの事はこちらでご案内するから楽しもうね」といって声をかけてくださり、私達を笑顔にしてくれて、リラックスした雰囲気の中お支度をスタートすることができました。親戚の子供たちもお支度のお部屋でうろうろ。まるで自宅で支度しているかのような安心感でした。
ヘアメイクが終わるころ、ゲストが到着。それぞれのお部屋にまずはチェックインしていただいた後は受付がスタートしました。この時は知らなかったのですが、兄がサプライズで、余興で使う大きな私たちの似顔絵が書いた大漁旗を準備してくれていたようで、受付では、そこでゲストから寄せ書きをもらってくれていました。
直前まで結婚式という実感があまりなかったのですが、続々と集まるゲストや、挙式の練習をする両親たちを裏からみて、いよいよかぁと実感が湧いてきたと同時に急にふたりで緊張しはじめた事を今でも覚えています。
いよいよ時間になりついに入場の瞬間がやってきました。今回は、私の恩人であるご夫妻がアメリカから来日してくれたので、そのお2人に立会人になってもらいました。また、沢山の子供たちが出席してくれたので、フラワーガール・リングガール&ボーイもお願いしました。沢山のゲストに参加してもらいかった為、お願いして本当に良かったです。そして、結婚式ではお互いの想いを手紙に書いて読みあいました。(アメリカでは、結婚式でお手紙をそれぞれ書くのが一般的なんです)出会ってから今日までの色々な事、楽しかった思い出も、遠距離して寂しかった時のことなど沢山の想い出が走馬灯のように思い返され涙が溢れてしまいました。皆様に見守られて思い描いていた通りの温かな結婚式になりました。
パーティーも、堅苦しい雰囲気ではなく、お料理や美味しいお酒をみんなでワイワイお話も沢山しながら楽しむ時間にしたかった為、色々な演出はいれませんでしたが、日本らしさを感じてほしいという気持ちから、パーティーの装飾は和風にコーディネート。席札は、名前入りの日本酒の升とお箸を用意。大好評でした!!そして、一番やりたかった鏡開き。両家両親と一緒に行いました。
その他にも、白無垢から家族の大切にしている想い入れのある振袖へのお色直し。ただ、本当は、お色直しを悩んでいました。着物から着物へのお色直しは時間がかかってしまうからです。そこで、プランナーさんから「お色直しをみんなに見てもらいそれも1つの演出にするのはどう?」という提案でした。そんなこと考えてもいなかったのでびっくりしましたが、これがまた大成功!海外のゲストは着物の着付けを見たことがなかった人も多かった為、大変よろこんでくれました。着付けのスタッフさん!可愛い帯にしてくれてありがとうございました。
ラストは、一番楽しみにしていたお兄ちゃん家族率いる「ソーラン節」お父さんの詩吟とあわせて最高のパフォーマンスを披露してくれました。途中からは、私たちもゲストも一緒に踊り、大盛りあがりとなりました。美味しい食事とお酒と、大好きな人に囲まれて。理想通りの最高の結婚式となりました。
【担当プランナーより】
大好きなおふたりへ。改めておめでとうございました。いつもアメリカと日本とのオンライン打合せは笑いが絶えない楽しい打合せでした。お2人の明るいお人柄にいつも癒されていました。お2人に出会えてお2人の結婚式のお手伝いができたことが幸せでした。末永くお幸せに・・♡