【箱根神社×匠の宿佳松】国際カップルレポート♡日本で叶えた家族旅行×温泉旅館での結婚式♪(N様)

更新日:2025年3月20日

【挙式:箱根神社】

【食事&宿泊:匠の宿佳松】

仕事の都合でチリに住まいがある私達。日本でお互いの家族を招いて旅行を兼ねた結婚式ができないかと探してみつけたところが湘南プレミアムWeddingさんの「箱根神社挙式×旅館で叶える宿泊を兼ねたウェディングプラン」でした。早速、オンラインでプランナーさんとの相談を予約しました。オンライン相談では、私たちの希望や、予算、チリの家族が食事に制限があるものがいた為、どこまで対応してもらえるかなど詳しく話をして一緒にプランを考えて頂きました。ご紹介して頂いた旅館は色々ありましたが、その中でも一番チリからくる家族も日本の家族も両方喜んでもらえるだろうと思った【匠の宿 佳松】さんで宿泊をお願いすることに決めました。あとは、日程を家族にも相談。雪は心配でしたが、仕事の都合もあり2月に行う事に決めました。

箱根の庭園が美しい旅館「佳松」

チリからくる家族はみんな着物をきたいとの事だったので、紋服、訪問着・留袖などすべてレンタルと着付けなどの手配もお願いしました。実際試着に行くことはできませんでしたが、写真や色、サイズなどをしっかり確認してくださり準備をお任せすることができました。ちなみに、豆情報ですが、ネットなどでも色々レンタルできる業者は見ましたが、対応も、着物の質も全然違った為、湘南プレミアムWeddingさんにまとめて頼んで本当に良かったと当日思いましたよ♪列席衣装レンタルもお任せがおすすめです

そして、迎えた結婚式1週間前。私達はチリから30時間かけて日本へ帰国しました。日本に帰国したらまずはずっと楽しみにしていた衣装あわせからスタートです。私は挙式では白無垢を、彼は黒の紋服を試着しました。白無垢といっても色々な柄や色ががあり、どれにするかとても悩みましたが、一緒に打ち合わせに参加してくれたプランナーさんと衣装サロンのスタッフさんのアドバイスもあり、白無垢は上品な生絹の着物でお願いすることになりました。お父さん、お母さん、おばあちゃんも参加してくれて賑やかで楽しい時間となりました。

結婚式当日は、2月とは思えない温かい快晴の最高の結婚式日和となりました。旅館から見える富士山がとてもきれいで今でも忘れられないくらい感動的な景色を見ることができました。

お支度風景

お支度中は、沢山の家族も一緒にお支度。緊張していましたが、みんなが賑やかで、明るくて、とても楽しい雰囲気にホッとしました。お支度が完成した後は、早速写真撮影がスタート。憧れだった母からの「紅差しの儀」も取り入れてもらい、想い出の1枚を残すことができました。一生の宝物です。

紅差しの儀

その後は、箱根神社出発前に、彼の兄弟・お父さんは、紋服姿のかっこいい写真をとってもらったり、旅館のロビーで全員で集合写真を撮影したり、番傘を使っての和装写真を撮影してもらったりとカメラマンさんのお陰で沢山の日本の想い出をのこすことができました。

出発前に集合写真

ちなみに挙式では、一生懸命練習した【誓詞】彼が頑張って読みました♪(フリガナはこっそりつけてあげましたが(笑)完璧でした)

箱根神社での神前式

夜は美味しい食事と温泉で私たちも家族もみんな癒され、結婚式だけど旅行も楽しめる、思い描いていた以上の素敵な1泊2日となりました。

改めてこの度はお世話になりました。皆様のおかげでとても楽しく一生の想い出に残る結婚式と、そして日本旅行となりました。彼も彼の家族を日本を満喫してくれてとても良かったです。本当にありがとうございました。

 

 

箱根神社公式認定・結婚式は湘南プレミアムウェディングはこちら☛
そして【公式】箱根の結婚式は湘南プレミアムウェディングはこちら☛

前後の記事

▲ ページの先頭へ